室外機取替、消防点検、家電回収 三つ巴の巻。

緊急事態宣言が解除されて

少しずつ人の動きも緩和されてきましたね。

まだ寒いですが、暖かく感じています。

 

――――――――――――――――――――――

 

室外機取替工事、意外に結構大がかりなんです。

 

――――――――――――――――――――――

 

 

先日は、

恒例の保育園様の消防点検に伺いました。

この色鮮やかな窓、実は、

Continue reading 室外機取替、消防点検、家電回収 三つ巴の巻。

絶賛新築工事中!What’s 社内検査?

寒さがまだ続きますね。

あっという間に2月も過ぎようとしていて

びっくりです。

緊急事態宣言も発令され

昨年から時間の流れだけでなく、

時代の流れまで速く感じます。

 

かなり前から撮影してアップしようと思いながら、

お取り置きしていた記事。

 

 

 

ようやく本日公開します。

———————————————————————-

昨年夏ごろのおはなし。「社内検査」とは?

———————————————————————-

弊社松本電気工事株式会社は日々忙しく

Continue reading 絶賛新築工事中!What’s 社内検査?

新春恒例!安全祈願祭、書初めで一文字を!

明けましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします

↑羽織っているのか、はだけているのか。。。

今年も可愛い茨木市マスコットキャラクター茨木童子くん。

 

通学や通勤される姿も見かけるようになり

 

みなさまの、

新しい一年が始まりましたね。

昨年は、世界中みんながコロナという未知の感染症により

多くの人たちに混乱を与え、

経済情勢も辛い状況を強いられた一年でした。

 

今年は、弊社は変わらず皆様に

”電気設備”という命を繋ぐ光を

絶やさぬよう、このような社会の流れがあっても

少しでも安全に、且つ、心地よく過ごせるよう

従業員一同、2021年ベストを尽くしていきます。

 

 

――――――――――――――――――――

新春恒例!

安全祈願祭!

そして、2021年抱負を一文字に込めて、

書初めイベント!

――――――――――――――――――――

松本電気工事株式会社 毎年恒例2大イベントでした。

いつも大変お世話になっている茨木神社さま

Continue reading 新春恒例!安全祈願祭、書初めで一文字を!

今年もライトアップ、はじめました。

一気に寒くなりましたが、

みなさまいかがお過ごしでしょうか?

 

今年もあの季節が、

やってきました。

 

――――――――――――――――――

松本電気工事株式会社

今年も、

イルミネーション、はじめました。

――――――――――――――――――

どんどん日が暮れるのが早くなった、

今日この頃。

Continue reading 今年もライトアップ、はじめました。

9月1日は防災の日。

暑さもまだまだ続きますが、いかがお過ごしでしょうか?

 

本日9月1日は、”防災の日”です。

関東大震災を機に、防災の意識を忘れないようにと制定されました。

 

また、暦の上でも「二百十日(にひゃくとうか)」ともいわれ、

古くから台風被害に気をつけるように呼びかけ合ってた時期でもあります。

 

現在、台風9号接近しているなか、10号も発生していて

Continue reading 9月1日は防災の日。

オリンピックと誘導灯のピクトくん。

非常事態宣言が解除され、

なかにはリモートワークと並行されていたり、

子どもたちはマスクを着用して新体制での登校。。

オリンピックも来年に延期されましたね。

Ibaraki city osaka

茨木市マスコット「茨木童子くん」 暑い中マスクで呼びかけしてくれてます。

 

弊社は、暮らしに大事なライフラインを守るお仕事。

現在も変わらず、みなさまのご依頼を頂き、

日々の業務に社員一同、専念し頑張っております。

 

 

———————————————————————————–

ピクトくんの誕生由来!~オリンピックとおもてなしの心~

———————————————————————————–

みなさん、 Continue reading オリンピックと誘導灯のピクトくん。

NO3蜜!には「換気扇」対策。

世界情勢もめまぐるしく変わるなか、

みなさま、お身体変わりありませんか。

非常事態宣言も延長され、

テレワークの方も多くなる日々が続いていますね。

 

 

みなさま、本当にお疲れ様です。

 

 

 

数日前、弊社オフィス内天井の換気扇の調子が

あまりよくないとのことで

Continue reading NO3蜜!には「換気扇」対策。

平和の灯、聖火リレーが茨木市に。

2020年2月15日

東京都内で

2020年東京五輪聖火リレーのリハーサル

行われました。

 

——————————————————————

来る4月14日

松本電気工事株式会社がある

大阪府、茨木市に

1964年東京オリンピック

あの感動から半世紀の時を経て

聖火リレーがやってきます

—————————————————————-

Torch relay Osaka Ibaraki

【茨木市通過予定時間】

Continue reading 平和の灯、聖火リレーが茨木市に。